会社概要

名称 吉田硝子工業株式会社
代表取締役 吉田 修
資本金 2,500万円
創業 大正元年
設立 昭和26年3月
営業品目 ガラス工事、ショーケース、各種板ガラス、鏡、内外装建材、アクリライト他、各種プラスチック卸販売、店舗設計施工と関連什器設計施工
主な仕入先 AGC株式会社 三菱ケミカル株式会社 株式会社UACJ金額加工 三協立山株式会社タテヤマアドバンス社 ハヤノ産業株式会社
許可番号 大阪府知事 許可(般-23) 第49134号
建設業の種類 ガラス工事業・内装仕上工事業
大阪本社
東京支社

会社沿革

1912年 先代吉田規短治が大阪市南区大宝寺において鏡業を創設。
1934年 旭硝子株式会社(現AGC株式会社)と特約店契約を結び、全国有数の鏡及びガラスの卸商社としての地位を確立。
1951年 株式組織に変更し、株式会社吉田商店を設立。代表取締役に吉田一夫が就任。
1961年 創業50周年、会社設立10周年記念事業として本社ビルを建設。
1965年 事業範囲の拡張に伴い、社名を吉田硝子工業株式会社に改称。
1995年 代表取締役社長に吉田彰就任。
2012年 創業100周年を迎える。東京営業所拡張。
2024年 代表取締役社長に吉田修就任。